2016年6月18日土曜日

U-8クラス 初めての交流試合

☆2016.6.11  U-8クラス試合結果☆

U-8クラス  初めての交流試合!
VS 公田SSS @湘南ベルマーレアスレティックセンター

1試合目 ○3-1
2試合目 ●3-4
3試合目 ○3-2

U-8クラス(1年生)にとっては初めての交流試合でした。
緊張した中で、それぞれの選手が日ごろの練習の成果を発揮しました!










応援に来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。
また、公田SSS様ありがとうございました。


カルペソール湘南  事務局 桝

2016年6月9日木曜日

各種ご報告


☆各種ご報告★

こんばんは。
梅雨の時期となりました。
6月に入っておりますが、夜になると肌寒く感じられ、日中との寒暖差が激しくなっております。
体調管理には十分にご注意ください。





皆様に各種ご報告をさせていただきます。


☆茅ヶ崎サッカー協会 第4種少年委員会 新規加入☆

昨年から進めておりました、茅ヶ崎への協会登録ですが、
先日、5/15(日)に茅ヶ崎サッカー協会2015年度定時総会が開催され、
「カルペソール湘南」の加入が正式に認められました。

約40年間12団体で運営されてきました、茅ヶ崎の少年委員会にクラブチームが新規加入できましたこと、大変光栄に思います。
地域のスポーツ振興、サッカーのさらなる振興・普及・活性化を目指し今後も活動してまいります。

新規加入に際し、茅ヶ崎サッカー協会の役員の皆様、少年委員会の役員の皆様には
多大なご尽力をいただきましたことを感謝申し上げます。

まだ全カテゴリの参加は厳しいですが、順次各種大会に参加してまいります。



☆U-8クラス 初交流試合☆

U-8クラス(1年生、2年生)の初の交流試合が6/11(土)に開催されます。
カルペソールに入り初めての試合を経験する1年生。

対戦相手はなんと、昨年初めてU-8/U-10クラスが試合を行った「公田SSS」!

どんな試合内容となるでしょうか!楽しみですね。

















練習中に虹がでていました@しおさい広場


カルペソール湘南 事務局 桝




2016年2月25日木曜日

主催大会開催!

第一回 RANTEC CUP U-8 

を2/27(土)12:00~ 堤スポーツ広場にて開催いたします。


カルペソール湘南のオフィシャルパートナーでもあります

株式会社 ランテック 様からご協賛をいただき開催いたします。


カルペソール湘南にとっても初めてとなる主催大会。

優勝カップはもちろんのこと、MVP賞やRANTEC賞も用意しています。



参加チームは下記の通りです。
 
カルペソール湘南(茅ヶ崎市)
 
八松SC(藤沢市)

並木SC(横浜市)

小山台SC(横浜市)

横浜GSFC(横浜市)

FCオリオン(海老名市)

公田SSS(鎌倉市)

酒匂SC(小田原市)
 
 
第一回RANTEC CUP の栄光の座を獲得するチームはどこだ!?
 
 
 
 

2016年1月29日金曜日

新U-8クラス(小学校新1年生)体験会


こんにちは。
事務局スタッフ 桝です。


HP更新しました。
☆ジュニアクラス、APRONTOクラス 2月のスケジュール



カルペソール湘南では下記の通り入会体験会を行っております。
皆様のご参加をお待ちしております!

君もカルペソール選手になろう!


☆★☆新U-8(新1年生)クラス体験会☆★☆

対 象: 小学校新1年生(現年長さん)
日 程: 2016年2月12日(金)、2月26日(金)、3月11日(金)、3月25日(金)
時 間: 各日ともに 15:15~16:15
場 所: 堤スポーツ広場フットサルコート(茅ヶ崎市堤1316)
      ※HPに会場の詳細がございます。
申 込: HP、メール、FAX
費 用: 無料でご参加いただけます。
詳 細: http://carpesol.jp/football/2016/index.php



☆★☆APRONTOクラス体験会(U-12・ジュニアユースクラス)☆★☆

対 象: 新U-12(現4年生、5年生)・新U-13(現6年生)
日 程: 2016年2月5日(金)、12日(金)、19日(金)、26日(金)
時 間: 各日ともに 17:20~18:30
場 所: パームインターナショナルスポーツクラブ(茅ヶ崎市甘沼144)
      ※HPに会場の詳細がございます。
申 込: HP、メール、FAX
費 用: 無料でご参加いただけます。
詳 細: http://carpesol.jp/football/2016/index.php


皆様のご参加をお待ちしております!



カルペソール湘南 スタッフ 桝





2016年1月5日火曜日

ご報告

~ご報告~

皆様新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
 
7月より発足いたしましたカルぺソール湘南ですが、
2015年12月11日を持ちまして正式にNPO法人としての認可を受けましたのでご報告させていただきます。
 
カルぺソール湘南はスポーツを通じて地域の青少年・社会人の親睦を図り、
体力を鍛え、素敵な人間性を培い、将来、より良い社会人になること及び品位ある社会人として地域社会に貢献することを目的として日々活動を行っております。
 
また、総合型地域スポーツクラブとして地域に根ざした活動を行い、かつ他種目に渡り展開をしてまいります。
 
今後ともコーチ・スタッフ一同より良い環境作りをを目指し精一杯取り組んでまいります。
 
皆様の引き続きのご理解・ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
 
 
特定非営利活動法人 カルペソール湘南スポーツクラブ

2015年12月8日火曜日

湘南国際マラソンを終えて

おはようございます。
12/6(日)湘南国際マラソン2015でした。



カルペソール湘南からは



ブース内でのサッカーイベントや

















コーチ  鈴木 誠
スタッフ 桝 晴太郎
10㎞に出走しました。






















当日はとても天気も良く、まさにマラソン日和でした。

今回初めて参加した湘南国際マラソン、

生まれ育った湘南でマラソンが走れる喜びと、

美しい自然を前に走れる素晴らしさに感動しました!!




大磯プリンスホテルをスタートし右手には光輝く相模湾。















西湘バイパスを抜けてくると江ノ島、三浦半島まで見渡せました。


折り返し地点を過ぎると今度は雪化粧をした富士山を眺めながらゴールを目指します。





ゴール地点ではなんとカルペソールの大勢の選手・保護者の皆様が応援に駆けつけてくれていました!!


子どもたちの声援と笑顔を見たら今まで走ってきた疲れが一気に吹き飛びました!!

















ゴール前で記念撮影!



応援に来てくれた選手・保護者の皆様本当にありがとうございました!!!





マラソンを終えるとブースではすでにカルペソールのブースとなっていました。

















ランテック様の一部をお借りしました。


















ブース内ではお子様向けにサッカー体験「ゴールキック!」を行いました。

すでにサッカーを経験しているお子様や、サッカーを経験したことのないお子様。

多くの方に来ていただきました!

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。


 

最後に応援に来ていただきました、選手・保護者の皆様。

本当にありがとうございました!





以下当日の写真です。


    






    



























 









 

2015年12月4日金曜日

湘南国際マラソンまであと2日!



こんにちは。
スタッフ桝です。


ついに湘南国際マラソンまであと2日となりました!

6日(日)の天気は「晴のち曇」、降水確率は10%、予想最高気温14度!

まさに走るには素晴らしい天気かもしれませんね。


カルペソール湘南からは
男子 10㎞の部におきまして

コーチ  鈴木 誠


スタッフ 桝 晴太郎


が出走いたします!


保護者や選手も応援に来てくれるとのことですので、恥ずかしい姿とならぬよう頑張ります!!




当日は㈱ランテック様のブースの一部をお借りして

カルペソール湘南をアピールさせていただきます!



サッカーを楽しんでもらいたい!

サッカーをもっと知ってほしい!


ということで楽しいイベントを企画しております。

是非カルペソール湘南のブースへお越しください。



ランテックのマスコットキャラクターもカルペカラーに変身!?


お待ちしております(^^)


湘南国際マラソンHPはコチラ!
http://www.shonan-kokusai.jp/10th/index.html